
未経験・初心者の方でも、 ともに成長を実感しながら 技術を磨ける職場です。
入社歴5年T.H. さん

INTERVIEW.01 現在の主な仕事内容を教えてください。
主に高所作業車の整備・修理・点検を行っています。
各種メーカーの車両を取り扱いますので必要とされる知識は多く、その中から適切な対応を選んで安心安全な車両をお客様の元にお届けすることを考えて作業しています。
私たちが取り扱っている「車」というのは、小さな部品が複雑に重なったり、繋がることでやっと動く代物です。整備・修理・点検において一つのミス、欠陥の見逃しはお客様の安心安全、最悪「命」にも関わることですので一日一日、一つひとつを責任感をもって行っています。
INTERVIEW.02 職場や人間関係などの印象はどんな感じですか?
入社当初は分からないことだらけでしたが、当時の諸先輩にいろいろと教えていただき、今では後輩たちに教える立場となりました。
後輩たちへは一方的な指示ではなく、十分なコミュニケーションを意識しながら接し、後輩の成長を感じると喜びを感じます。
社内での雰囲気も明るく、どなたに会話や質問をしてもいつも親身になって相談に乗ってくださり、安心して仕事を進めることができます。気軽に相談できる人や環境があることが特車工業の魅力の一つだと私は思っています。
INTERVIEW.03 今後の目標などをお聞かせください。
会社のバックアップをいただきながら様々な資格を取得してきましたが、これからも更なる資格を取得し、より高度な知識と技術を身に付け、お客様に質の高いサービスを提供するとともに、会社に貢献していきたいと思っています。
資格には、自分に何が出来るのかを簡単に可視化することのできるステータスに加え、はじめて当社で整備・修理・点検等をご依頼する方に安心感や信頼を与えることのできる唯一無二の存在だと私は考えていますので、日々の経験を糧に努力していきたいです。


なりたい自分を想像して、 チャレンジする姿勢に 会社が応えてくれます。
入社歴30年 M.Y. さん

INTERVIEW.01 現在の主な仕事内容を教えてください。
主に高所作業車、小型移動式クレーンの整備を行っています。
年次点検や特定自主検査、定期メンテナンスから不具合修理まで内容は様々です。
作業内容は決まっていますが単調というわけではなく、作業の効率化を考えておこなうなど工夫のしがいがあります。
故障原因を発見できた時や、整備が終わりお客様より喜びと感謝の言葉を頂いた時には整備士としてのやりがいを感じます。
INTERVIEW.02 職場や人間関係などの印象はどんな感じですか?
特車工業ではスタッフ同士仲が良く、常に助け合いながら仕事をしています。
また仕事・プライベートを問わず、意見し合える環境でもあるため、とても働きやすい職場です。
異業種から転職を予定されている方でも、メーカーの講習会なども定期的にありますし、先輩方のバックアップもしっかりしているので、着実にステップアップしていける環境です。
自動車や機械を触ることが好きなら、未経験の方でもすぐに活躍できるようになると思います。
INTERVIEW.03 今後の目標などをお聞かせください。
後輩が多くいるので、今まで自分が学んできた経験・技術を伝えるなど、人財育成に注力していきたいと考えています。
また、自分自身も経験を積んで色々と理解している状態で仕事の楽しさを継続するため、新しい事にもどんどん挑戦していきたいです。
失敗を恐れずにチャレンジする姿勢は、入社した時から今までずっと変わらず続けていますね。
